アメリカのピアニスト
マレイ・ペライア(1947-)と
イギリス室内管弦楽団による
オーストリアの作曲家
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
(1756.1-1791.12)のピアノ協奏曲全集、
9枚目を聴きました。
モーツァルト
ピアノ協奏曲 第21番 ハ長調 K.467
ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482
マレイ・ペライア(ピアノ、指揮)
イギリス室内管弦楽団
録音:1976年9月20日(第21番)、1979年9月(第22番)、EMIスタジオ、ロンドン
【SONY MUSIC 88691914112】CD9
29歳の時に、
第20・21・22番の3つのピアノ協奏曲が作曲されました。
第20番完成のひと月のち、
1785年3月9日に完成されたのが、
第21番 ハ長調 K.467
年末の12月16日に完成されたのが、
第22番 変ホ長調 K.482
でした。
どちらも充実した内容で、
聴けば必ず美しさに惚れ惚れするのですが、
聴き終わってどんな曲だったのか尋ねられても、
今ひとつ思い出せないところがあって、
私の中では、まだ強い印象がありません。
ペライアの演奏は、他の番号のと同じように、
一聴しただけではあまり際立ったところがないのですが、
違和感を感じることはないので、
繰り返し聴いているうちに味わいが増して来て、
ああいい曲だなと思えるようになりました。
冴え冴えとはしていませんが、
モーツァルトのオーソドックスな演奏だと思います。
両曲とも、ふた月ほど聴き込んで、
前よりも、良い曲であることは認識してきましたが、
やはり後の記憶に、
それほど残らないのはそのままでありました。
※Wikipediaの「マレイ・ペライア」
「ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト」
「モーツァルトの楽曲一覧」
「ピアノ協奏曲第21番(モーツァルト)」
「ピアノ協奏曲第22番(モーツァルト)」の各項目を参照。
※作品の基本情報について、
ピティナ・ピアノ曲事典「モーツァルト」の項目
【http://www.piano.or.jp/enc/composers/index/73】を参照。
0 件のコメント:
コメントを投稿