2011年8月31日水曜日

レーゼル&ゲヴァントハウス四重奏団のシューマン:ピアノ五重奏曲&四重奏曲

最近、インターネット上で、

辻井伸行さんとタカーチ弦楽四重奏団の演奏で、
シューマンのピアノ五重奏曲を聴く機会がありました。

シューマンのこの曲は、
今まで聴いたことがなかったのですが、

思いのほか親しみやすい、
情熱的で明るい感じの名曲でしたので、
CDを探してみました。

辻井さんの演奏は、CD化されていません。

たまたまアルゲリッチさんが
仲間たちと取り上げたライブCDを目にして買ってみましたが、
これは臨時編成のためか、粗雑な感じで、
CDでくり返し聴くには、今ひとつの出来でした。

次に見つけたのが、
ペーター・レーゼルさんのピアノと、
ゲヴァントハウス弦楽四重奏団による演奏で、
これは十分に満足のいく演奏でした。



シューマン
ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44
ピアノ四重奏曲 変ホ長調 作品47


ペーター・レーゼル(ピアノ)
ゲヴァントハウス弦楽四重奏団
カール・ズスケ(ヴァイオリン)
ギョルギォ・クレーナー(ヴァイオリン)
ディートマル・ハルマン(ヴィオラ)
ユルンヤーコブ・ティム(チェロ)


録音:1983-84年、ドレスデン・ルーカス教会
【KICC3565】


シューマンは、
私にとってまだどちらかと言えば、
わからないところが多い作曲家です。

それでも、交響曲第3番「ライン」のような、
気持ちを高揚させる、前向きの曲は大好きです。

この曲も、それほど深遠さは感じませんが、
落ち込みがちなときに気分を持ち上げてくれる、
よくできた作品だと思います。

コンサートで取り上げても、聴きばえしそうです。

ピアノ四重奏曲のほうが、
どちらかと言えば、幻想的な色合いが強めですが、
全体的な曲調は、五重奏曲に似ている感じでした。
とくに第3楽章の歌には心惹かれました。


室内楽は、
これまで網羅的に聴いてきているわけではないので、
まだまだ知らない名曲に出会うことは多そうです。

これからの楽しみが増えていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿