2017年8月28日月曜日

愛知県美術館の企画展「大エルミタージュ美術館展」

去る8月16日(水)、
名古屋市東区の愛知県美術館まで、

「大エルミタージュ美術館展
 オールドマスター
 西洋絵画の巨匠たち」

を観に行ってきました。

サンクトペテルブルク
(もとは帝政ロシアの首都、いまはレニングラード州の州都)にある、
ロシアを代表する国立美術館である

エルミタージュ美術館のコレクションの中から、

「特に充実している16世紀ルネサンス、
 17・18世紀バロック、ロココの時代に活躍し、
 “オールドマスター”といわれる巨匠たちの
 名画85点」

が展示されていました。

調べてみると、
ちょうど5年前の8月17日にも、
名古屋市美術館で開催された
特別展「大エルミタージュ美術館展」を観に行っていました。

図録をみる限り、
ほとんど重なっている作品はありませんでした。


  ***

《大エルミタージュ美術館展
  オールドマスター
  西洋絵画の巨匠たち》

1 イタリア:ルネサンスからバロックへ
2 オランダ:市民絵画の黄金時代
3 フランドル:バロック的豊穣の時代
4 スペイン:神と聖人の世紀
5 フランス:古典主義的バロックからロココへ
6 ドイツ・イギリス:美術大国の間で

という構成でした。気に入った作品をピックアップしておきます。

1 イタリア:ルネサンスからバロックへ

【図録9】1640年代
カルロ・ドリチ
 《聖チェチリア》

【図録11】1777年
ポンペオ・ジローラモ・バトーニ
 《聖家族》

【図録12】1710年頃
ルカ・カルレヴァリス
 《ヴェネツィア、運河に面したドゥカーレ宮殿前の眺め》

2 オランダ:市民絵画の黄金時代

【図録21】1660年前半
レンブラント・ハルメンスゾーン・ファン・レイン
 《運命を悟るハマン》

3 フランドル:バロック的豊穣の時代
4 スペイン:神と聖人の世紀

【図録53】1660年頃
フランシスコ・デ・スルバラン
 《聖母マリアの少女時代》

【図録56】1660年頃
バルトロメ・エステバン・ムリーリョ
 《受胎告知》

5 フランス:古典主義的バロックからロココへ

【図録61】1699年
ジャン=バティスト・サンテール
 《ヴェールをまとう若い女性》

【図録70】1770年代
ジャン=バティスト・グルーズ
 《スミレ色のチュニックを着た少女》

【図録78】1783年
ユベール・ロベール
 《運河のある建築風景》

6 ドイツ・イギリス:美術大国の間で


名古屋市美術館で観た時も思いましたが、

一つの「美術館」に照準を合わせた展覧会なので、
時代と分野の幅が広くなって、
全体としては何となく散漫な印象を受けました。

それでも日常的に、
エルミタージュ美術館に足を運ぶこともないので、
名品を目に焼き付ける良い機会になりました。



にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ

0 件のコメント:

コメントを投稿